皆さまこんにちは。

組織デザイン研究所の小笠原でございます。


本日は「リファラル採用」について

リファラル採用とはコネ採用のことで
社員との個人的な関係を頼って
就職へと繋げることです。
弊社では、本年度2名のリファラル採用を実施
ひとりは高岡(入社3年目)の親友
もうひとりは才木(弊社代表)の次男
私自身も創業者の愛娘です笑
ちなみに私の高校時代の友人も
2年前にリファラル採用しており、
活き活きと勤務してくれてます。
コネ採用やコネ入社というと、
日本では「能力も実績もないのに、
誰か偉い人の口利きで入社した」
といったマイナスイメージ…
しかし、日本のような新卒一括の
採用慣行がない海外では、
コネはむしろ一般的だそうです。

日本でも外資系やベンチャー企業では
珍しくないですが、
最近は大手企業も積極的に取り入れ始め、
私たち中小企業にもブームがきております。
リクルートキャリアが2018年に
実施したアンケート調査によると
リファラル採用制度のある企業は
全体の71%に達したとの報告もあります。

企業にとって、
リファラル採用の最大のメリットは
採用コストを大幅に抑えられる点です。

通常の人材会社を通じて
中途採用した場合、
1人あたり200万円前後
報酬を払うこともあります。

新卒採用も然りです。
採用媒体への費用はもちろんのこと
採用活動にかかる人件費は膨大です。

弊社では、リファラル採用があった場合
◯万円のお祝いをプレゼントしております。
通常コストの10分の1、コスパ最強です!
↑弊社HRマップ(人事制度ガイド)より
リファラル採用は、
社員の積極的な紹介が成功のカギとなる分、
紹介料という形でインセンティブを払うのが
一般的となっております。

余談ですが、フリマサイトのA社さんは
50万円分の備品購入特典を
プレゼントされているそうです。

弊社のパートナーでもある
ITベンチャーのB社さんは10万円分…
そこでキャンペーン期間として
数ヶ月だけ50万円にアップしたところ
リファラル採用が4倍に伸びたそうな笑

コスト削減に次ぐメリットは
ミスマッチのない採用ができる点です。

間に立つ社員がいるおかげで、
採用する側もされる側も、
互いにある程度正しく理解したうえで
入社を決めることができます。

入社後に双方が、
「こんなはずではなかった…」と
失望するような事態を避けられるのです。

リファラル採用を促進する仕組みとして
会社側と社員の知人が触れ合う機会を
組織的に創り出しているケースもあります。

「働きがいのある会社」ランキング2019
小規模部門で1位となったアトラエさんは、
毎週金曜はリファラルナイト

社内のCAFE&BAR空間を解放されており、
社員のお友達は飲み放題生ビールシャンパンリキュール
そこに役員や他の社員も参加して
お友達メンバーとの交流を深め、
会社を知ってもらい採用へ繋げていく…
とってもいい案ですね!
↑アトラエさんのお洒落なBARカウンター
↑プレモルもエビスも飲み放題
ワインセラーにはシャンパンも隠れてました
いかがでしたでしょうか?
採用難の時代において、
リファラル採用への取り組みは
より加速されることが予想されます。
採用戦略のひとつとして
促進してはいかがでしょうか?
ブログ最後まで読んでくださり

ありがとうございました。


組織デザイン研究所の小笠原でした。


関連記事

Noimage 人事コンサルティング

働き方改革の最先端!サイボウズのオフィスへ

Noimage 人事コンサルティング

賞与支給時期になると悩むこと

Noimage 人事コンサルティング

モノから時間へ、永年勤続表彰制度を考える

Noimage 人事コンサルティング

バリキャリは終わった⁈働くママ3.0へ

Noimage 人事コンサルティング

人事ゼミが始まりました

Noimage 人事コンサルティング

テレワークで始める働き方開拓

Noimage 人事コンサルティング

ママの4月病対策

人事コンサルティング

ジョブ型雇用の誤解と本当のジョブ型

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。