コンサルティングに強い 大阪 御堂筋税理士法人の香取です。

今日は役員の登記のことでご案内させていただきます。


中小企業で同族の場合は特に注意していただきたいのですが、

かつて商法の時代には、株式会社の任期は一律に、

取締役2年、監査役4年と定められておりました。

どの会社でも2年に一度は役員の改選の時期が来て

役員の登記変更の手続きを行っておりました。


一度、会社の登記簿謄本(登記事項証明書)をご覧になってください。


平成185月に会社法が施行された際に役員の任期が最長10年に

なりました。


任期を10年にするためには、公開会社でない株式会社が任期満了までの間に

定款に定めることによって、選任後10年以内に終了する事業年度のうち

最終の定時株主総会の終結の時まで伸長可能となりました。

つまり定款を変更することで任期を最大10年にすることが

できることになっています。


当初の任期満了日が会社法施行直後の平成185月であった場合で

任期を10年に変更したとすると新しい任期満了日は以下のようになります。


取締役の場合

平成165月就任 平成265月任期満了

監査役の場合

平成145月就任 平成245月任期満了

となります。


監査役の任期満了日はもう過ぎておりますが、

新会社法により監査役をおかない会社もあります。


もう一度登記簿謄本をご覧いただき取締役の任期を是非

ご確認くださいませ。

 

 

 

 

 

 

 

 


関連記事

Noimage 税務

脳みそフル回転

Noimage 税務

裏付けのある経営計画の結果

Noimage 税務

大学の同窓会の幹事会

Noimage 税務

逆算思考で作戦を組み立てる

Noimage 税務

EVERNOTEを上手く活用できてますか?

Noimage 税務

神戸ビエンナーレ2009

Noimage 税務

ビジネスゲームで進行役デビュー

Noimage 税務

本年もよろしくお願いします。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。