決算書分析に強い 大阪 税理士法人小笠原事務所の細谷です。

NHK講座 第4回 ルールの番人②の講師をしました。

今回は、スケジュール管理の一つ、
手形や小切手の決済、
そして書類の保存期間についてのお話が中心です。

小切手や手形は
現金になるまで思いのほか時間がかかります。
それを次の支払に回すつもりでいたら、
間に合わず・・・なんてことになったら大変。

そこで、小切手や手形が資金化されるまでの道のりについて
お話させていただきました。

みなさん、なんとなく資金化に少し時間がかかるのは
気づいていたものの、あまり意識したことがなかったようで、
預金通帳に期日通り記載されていないのは
そういうことだったのか・・・と納得されていました。

また、小切手と手形についての話ということだったので、
それぞれの記載要件についても説明させていただいたところ、
小切手の左上の二重線(線引小切手)の理由を
知らない方がほとんどで、少しビックリしました。

やはり、経理の方々は日々の仕事に追われて、
前任者がしていたことを、特に疑問を持つことなく、
そのまま引き継いで処理することが多いのですね

仕事の中に少しずつ疑問を持って、
それを解決しながら仕事をしたい!!と思っている方たちが
この講座を受けに来ているのが分かり、
とてもうれしくなりました。

この講座もあと2回です。

受講生のみなさんにもっと役立つ中身にしていきたいと思います。

決算書分析に強い 大阪 税理士法人小笠原事務所細谷でした。


関連記事

Noimage 税務

経理の仕組み作り②

Noimage 税務

ついに、スタッフブログが誕生!!

Noimage 税務

組織を強くするには(サッカー元日本代表監督に学ぶ)

Noimage 税務

新入社員No1研修 ~ 先輩社員準備編 2日目 ~

Noimage 税務

新店オープン

Noimage 税務

早く終わって!!

Noimage 税務

三菱UFJ名古屋での女性経理担当者ワンランクアップ仕事術セミナー

Noimage 税務

大阪での経営者大学第2回

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。