コンサルティングに強い 大阪 税理士法人小笠原事務所の松本です。

あるお会社の人事考課の面談に立会わせて頂く機会がありました。

評価項目についての
自己評価と上司評価との差を話し会い
来期に向けての目標について考える場です。

自己評価をする目的としては
◆与えられた課題について自ら振り返り気付く
◆自分自身の行動を上司に報告する
というようなことが考えられます。

また自己評価をしているからには上司は
その理由・想いをきっちりと聞いてあげることが必要になります。

今回面談においても、
上司が気付いていない部下の行動についての主張も含め、
上司は皆さん部下の自己評価についての想いは
きっちりうけとめていらっしゃいました。
 
日頃から部下とコミュニケーションを十分とり
部下の行動をしっかり観察し、
部下のキャリアアップのプロセスを考えている
上司部下の面談の時間は非常に有効だと感じました。

・上司が一方的に話す
・部下の反応が全くない
・評価の根拠の具体的の説明がない
・部下の態度が不満げ
というような面談の際には、第三者として介入する場面もありました。

自己評価の際の振り返りが弱いところ、
課題についての理解が十分でないところが
上司評価との差としてあらわれていたと思います。

次回の人事考課面談がさらに効果的に行われるように
今回感じたことは、率直に伝えていきたいと思います。

コンサルティングに強い 大阪 税理士法人小笠原事務所の松本でした。


関連記事

Noimage 税務

秋のぶどう狩り

Noimage 税務

IT導入により業務効率化を促進する

Noimage 税務

社員は勝手に泳げるの??

Noimage 税務

学生向けグループワーク

Noimage 税務

FACEBOOKタイムライン

Noimage 税務

報告と連絡と相談と確認

Noimage 税務

採用内定者研修

Noimage 税務

企業内人材育成推進助成金

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。