コンサルティングに強い 大阪 税理士法人 小笠原事務所 才木です。


2日目の朝を迎えましたが、何かおかしい??

何やら喉がおかしい・・・・

昨日の夜、二次会のスナックでハッスルして歌ったことが

原因のようで、声がかすれていました・・・・

これは、やばいと思いホテルの横のコンビニへ

直行して、のどあめを購入。


セミナー開始30分は声が裏返る場面がありましたが
その後は普通に戻り一安心。

さて、2日目は昨日学習した内容の実践トレーニングです。
実際のクライアントの決算書と決算分析シート(経営の診断書)
を見ながら、とのクライアントの良い点と課題点を抽出していく
作業を、個人そしてグループで実践して頂きました。

そして、皆さんの前で発表です。

CAZWSG3I

もちろん、荒削りな部分はありますが、的を射た指摘内容が

多かったですね。

これには管理部取締役もニンマリ。


あっという間に2日目も終了となりました。
終了後の皆さんのコメントをお聞きすると。

・今まで決算書を見るのがいやで仕方なかったが
これからは少し楽しめるようになりそうです。
・今までは、調査会社の評価点数以外は確認していなかった。
いやできなかったと思います。しかし、今回得た知識で明日からは
チェックできそうです。
・どこを見たらいいのか?チェックする基準を明確に理解できたので
その基準の理解が財産だと思います。
・ここ数年で一番心に残る2日間でした。嫌な決算書にこんなに真剣に
取り組めるなんて・・・・。会社のためにもっと管理能力を上げたいと思いました。
・運転資金ゲームは衝撃でした。「在庫を減らせ!」といつも言う上司の意図が
初めて理解できました。
・上司に「もっとアンテナ立てろ!」と言われてきましたが、どんなアンテナたてて、
何をキャッチしたらいいのか?がわかっていなかったのですが、今回の
2日間で両方を教えていただいたような気がします。

私の気づきは、

・知らない人の立場からすると明確な基準が非常に役立つということ。

・個人ワークそしてチームでの討議というステップは、学習効果が

高いということ。

・ビジュアルで解説するこが理解しやすいということ。


次に向けての課題は、
・用語の統一の配慮
  自己資本と純資産、総資産と総資本

・単位が明確でないと混乱を招く

  千円、百万円の使い分け

・情報量の削減

ついついたくさんの情報提供をしたくなるが、パンクしてしまったら

意味がないので、参加者の状況を確認しながら調整する


主催者の方々も、好評価を頂きましたのでホッとしました。

来月は、北海道で開催です。毎回バージョンアップさせて、

実り多き研修にしたいと思います。


コンサルティングに強い 大阪 税理士法人 小笠原事務所
 才木でした。



関連記事

Noimage 税務

職場環境の充実で助成金!(2)

Noimage 税務

机の中の形跡管理

Noimage 税務

慰安旅行&コミュニケーション研修

Noimage 税務

実地棚卸しの成果

Noimage 税務

経営者2代目大学卒業式

Noimage 税務

新入社員との同行が始まりました

Noimage 税務

人事評価制度を考える

Noimage 税務

個人情報

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。