決算書分析に強い 大阪 税理士法人小笠原事務所の細谷です。

NHK講座 第4回 ルールの番人②の講師をしました。

今回は、スケジュール管理の一つ、
手形や小切手の決済、
そして書類の保存期間についてのお話が中心です。

小切手や手形は
現金になるまで思いのほか時間がかかります。
それを次の支払に回すつもりでいたら、
間に合わず・・・なんてことになったら大変。

そこで、小切手や手形が資金化されるまでの道のりについて
お話させていただきました。

みなさん、なんとなく資金化に少し時間がかかるのは
気づいていたものの、あまり意識したことがなかったようで、
預金通帳に期日通り記載されていないのは
そういうことだったのか・・・と納得されていました。

また、小切手と手形についての話ということだったので、
それぞれの記載要件についても説明させていただいたところ、
小切手の左上の二重線(線引小切手)の理由を
知らない方がほとんどで、少しビックリしました。

やはり、経理の方々は日々の仕事に追われて、
前任者がしていたことを、特に疑問を持つことなく、
そのまま引き継いで処理することが多いのですね

仕事の中に少しずつ疑問を持って、
それを解決しながら仕事をしたい!!と思っている方たちが
この講座を受けに来ているのが分かり、
とてもうれしくなりました。

この講座もあと2回です。

受講生のみなさんにもっと役立つ中身にしていきたいと思います。

決算書分析に強い 大阪 税理士法人小笠原事務所細谷でした。


関連記事

Noimage 税務

採用面接に立ち会いました

Noimage 税務

出会い

Noimage 税務

ロールプレイング

税務

令和3年10月1日 登録申請受付開始!! 消費税インボイス制度

Noimage 税務

お取引先のお会社様への出向について

Noimage 税務

8月小笠原流経営セミナー

Noimage 税務

お客様の経営計画に参加!!

Noimage 税務

海に行ってきました。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。