人材育成に取り組む 大阪 税理士法人小笠原事務所の細谷です。

先日、四国のA社に行ってきました。

A社では、人事制度の一部改正をしたいとのことで、
約半年かけて一緒に中身の見直しを行ってきました。

3月に終了予定だったのですが、
震災の関係もあり、6月にやっと仕上がりました。

以前の人事制度は、上司が部下を評価するだけで、
社員の方々が自己評価をしない仕組みです。

しかし、今回から本人たちによる自己評価を
取り入れることになりました。

したがって、評価要素についてしっかりと理解していないと、
上司としては説明ができないので困ります。

そこで、今回、評価要素について、
管理者の方々に納得いくものであるかどうかを確認し、
説明できるようになってもらおう!!ということになりました。

評価項目については、
社長と幹部の方と一緒に
『当社にとって理想の社員とは』というところから、
ピックアップして考えたものです。

みなさん、評価項目について、
頭の中では理解できているようです。
しかし、それを部下に説明できるか・・・とお聞きすると、
言葉に詰まる・・・という感じです。

文書で見ていると自分では理解できている気がするのですが、
言葉に出して説明しようとすると・・・
「できない!!」ということがよくあります。

今回もそのようで、みなさん頭を抱えながら、
一生懸命見直しをしてくれました。

これを実際に使うのは秋になります。
その時に本当に部下への説明ができるかどうか・・・
どんどん言葉の言い回しなどの見直しを行って、
社内で利用できる共有言語にしていってほしいです。

人材育成に取り組む 大阪 税理士法人小笠原事務所細谷でした。


関連記事

Noimage 税務

経営のコックピット活用法

Noimage 税務

冬の終わり

Noimage 税務

経営計画作成合宿サポート

Noimage 税務

世界シェアNo1企業のコンサルタント

Noimage 税務

ミルトンモデル

Noimage 税務

勝負!

Noimage 税務

ご結婚おめでとうございます。

Noimage 税務

リーダーシップ研修

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。