御堂筋税理士法人 香取です。

 

夏が終わるとあっという間に年の瀬を感じてしまいます。

 

今月はドラッカーの創造する経営者を再読しました。
やはり感想としては経営の全体像を体系化し
細分化している本だと実感します。

経営を行うにあたっては
横において常にチェックリスト代わりに
思考のサポートをしてくれる本だと思います。

もしサブタイトルをつけるなら(おこがましいが)
持続的なリーダーシップ企業を作るための戦略論とでも
いうべきか・・・

まず経営をすべきことは
1.今日の仕事の成果をあげる
2.潜在的な機会を発見する
3.明日のために新しい事業を開拓する

そのために
Ⅰ.分析
Ⅱ.構想
Ⅲ.意思決定

をどのように行うかが書かれている。

 

お客様のところで業績管理資料など
検討する機会があるが
その業績管理資料には
創造する経営者にかかれているとおり
わが社の全体的、体系的、細分化した情報が
あれば経営を行うにあたって必要な
さまざまな意思決定を行うことができる。

 

この本に書かれている本は
読めばなるほどと思うが
この情報体系を整備することが
とても大変である。

 

お客さまとリーダーシップ企業になるために
全体的、体系的で細分化された情報を
整備し意思決定できる資料を
一緒に作って行けるように
さまざまな角度から経営者の方と
思考錯誤していくことが重要だと感じた。

 

御堂筋税理士法人 香取でした。


関連記事

Noimage 税務

情報アンテナの高さと行動力

Noimage 税務

初めての業務確認

Noimage 税務

月次報告のロールプレイング

Noimage 税務

第2回 実戦営業塾

Noimage 税務

人生に役立つ目標設定仕方と質問の技法

Noimage 税務

税務ロープレ「社員の給与っていくらが適正なのか?」の質問に対する答え方

Noimage 税務

忘れないための記録

Noimage 税務

考課者研修

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。