コンサルティングに強い 大阪 税理士法人 小笠原事務所 才木です。

今日は、工務店工務部業績向上委員会の日。
4月から4社の工務店工務責任者が集い、お互いの会社の
情報を交換することによって、工事品質アップ、顧客満足アップ
そして工事利益アップという3つの目的をもった会です。

今日は、新たにもう1社の工務責任者が加わり、5社5人での
委員会実施です。

本日の議題は、
1.facebook上での現場でのヒヤリハット、営業情報等の
  共有の振り返り。
2.実行予算管理工種別発注単価見直し。
3.完成工事現場の実行予算差異の振り返り。
の3点です。

まず、facebook上での情報共有の振り返りです。
このメンバー間同士での情報交換を画像ベースで日々実施しています。
・現場の安全性は確保できているのか?
・クレーム事例での対応の報告
・某メーカー商品の取り扱い上の注意
・ハウスメーカーの現場営業ツールの共有
等々、各自がアップした内容を月1回ざっと再確認しています。
それぞれが質問を繰り返し、自社の行動を是正したり、
新たな知識として蓄積したりと一定の成果があると感じています。

そして、次は実行予算工種別発注単価の見直し。
本日は、新築工事の仮設費用の見直しです。
1.仮設トイレの設置費用
2.足場組立、撤去費用
  ㎡単位での契約と1棟当たり契約との比較で議論
3.現場囲い備品のレンタル費用
  自社購入の場合とレンタルの比較、レンタル時の契約単価比較
4.電気仮設工事費用
  電気屋さんの一式請求を、材料と工賃そして関西電力への申請手続き費用
  と分解しながら請求金額の妥当性を検討
5.水道仮設工事費用
  水道仮設工事は、本体水道工事と合わせての請求となっているため
  本体工事も含めて次回議論することとなりました。
そんな、議論を進めることにより、仮設工事での1棟当たりのコストダウン可能
金額は、15,000円程度。15,000円×年間24棟=360,000円!いい感じです。

最後に、完成工事の実行予算管理の振り返り。
着工前工事粗利と着工後工事粗利の差は、0.2%のアップ!
結果的にはOKですが、工種別にチェックを進めて行くと、
工種でのプラス要因とマイナス要因のデコボコがありました。
『このデコボコの結果は、因果関係のある結果なのですか?』
と工事責任者に確認したところ
『これは、別要因です・・・・。』
つまり、ミスとラッキーが重なって0.2%のアップという結果に
なっただけだったのです。
責任者の方は、その理由についても掴んでおられ、対策も
発言されたので、今回失敗が次に活かされると思います。

このように、結果数値(0.2%アップ)が良かったからといって
そのプロセスがすべて良いということはあり得ないということが
皆さん明確に理解できたと思います。
一つ一つの業務の正確性や改善の積み上げがあれば大きな結果を
生み出すという期待も証明されたことにもなります。

ドラッカー博士曰く
『必要な情報は外部にある!』
このように、企業外の情報を企業に取り込み活かすことは
とても有意義であるを改めて感じました。

さらにメンバーの知恵を集約してより生産性の高い仕事に
まとめて行くことが私の役割だと再認識しました。

コンサルティングに強い 大阪 税理士法人 小笠原事務所 才木でした。


関連記事

Noimage 税務

色彩診断!!

Noimage 税務

人生で大切にしたいこと

Noimage 税務

工場経営研究会 (特別研究会 第一回)

Noimage 税務

社長は経営理念を伝えるべきです!!

Noimage 税務

同窓会

Noimage 税務

小さな会社のCFO講座「経理の仕事を合理化する」

Noimage 税務

三菱UFJコンサルティングさんでの女性経理担当者セミナー

Noimage 税務

第6回NHK講座~税金の仕組み②~

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。