コンサルティングに強い 大阪 税理士 小笠原/河原事務所 伊東です

先週末にお客様のところにお伺いした際、

今年の世相を表す漢字は「暑」になったそうですね。

日本漢字能力検定協会の「今年の漢字」なのですが、


毎年発表された際には

「なるほどなぁ」思うのですが、

翌年になると過去の漢字が思い出せません

そこで過去にはどのような漢字が選ばれてきたのかを振り返ってみると


1995
年「震」
(阪神・淡路大震災やオウム事件などに震えた年)

1996年「食」
O-157事件や税金と福祉を「食いもの」にした汚職事件の多発)

1997年「倒」
(山一證券などの大型倒産、強豪倒してサッカーW杯初出場)

1998年「毒」
(和歌山カレー毒物混入事件や環境ホルモンなど“毒”が問題に)

1999年「末」
(世紀末、「世も末」な事件の多発)

2000年「金」
(シドニー五輪の金メダル、朝鮮半島の“金・金”首脳会談など)>

2001年「戦」
(米国同時多発テロの発生、世界的な不況との“戦い”)

2002年「帰」
(北朝鮮から拉致被害者が帰国、リバイバルブームなど)

2003年「虎」
(阪神優勝や「虎の尾をふむ」ようなイラク派遣問題など)

2004年「災」
(台風や新潟中越地震、記録的な猛暑、凄惨な殺害事件の発生)

2005年「愛」
(紀宮様ご成婚、愛・地球博の開催、各界のアイちゃん活躍)

2006年「命」
(悠仁様のご誕生、いじめ自殺や飲酒事故など命の重み痛感)

2007年「偽」
(食品偽装や政界・スポーツ選手まで“偽”が発覚)

2008年「変」
(世界経済大変動、日米政治変化、生活環境の変化、気候変動など)




というものでした。

こうして振り返ると15年間に何が起きたか・どういう年であったのかが、わかりやすくまとまっていてなかなかおもしろいなぁと思いました

これから忘年会などのシーズンですので、その際に会社の一年を漢字一文字で表して毎年発表していくというのも良いかもしれませんね

コンサルティングに強い 大阪 税理士 小笠原/河原事務所 伊東でした -id=”12963637263″ data-image-order=”5″>

 

 

 



関連記事

Noimage 税務

合宿!

Noimage 税務

資金繰り予測と実績との差異をなくすには?

Noimage 税務

経理サポート

Noimage 税務

経営計画について再度考える

Noimage 税務

目からうろこの決算書の見方講座 第2回

Noimage 税務

毎日気分良く。

Noimage 税務

計画経営の第一歩

Noimage 税務

年始の仕事

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。