コンサルティングに強い 大阪 税理士法人 小笠原事務所 香取です。

 

 

先日、大好評いただいております、弊社主催セミナーのリーダーシップ研修全3回のうちの2回目がおこなわれました。

テーマはコーチングです。

組織とは人と人とのつながりで動いています。
お互いの思いや考えを理解しなければ、組織として機能しません。

研修では、
1.
自分の性格(タイプ)をしっいていただく
2.
コーチングとはどのようなものか、軽く説明しあとは体験していただく。

大きくはこの二つです。

セミナーが始まるまでは、皆さん部下の話をしっかり聴いてますかと聞くと、聴いてますよ。と言ってくださいます。

ただ体験している内に、聴くってむづかしいですね。という感想をおっしゃいます。

聴くときに意識するのは、余計なことを考えず、その人に関心をもってただ聴き切るというのがポイントでしょう。

相手の言葉に反応して聴く側のフィルターを通して

「そう、そうなんですよ。」

とか

 

「わかるわかる、私も同じで、・・・」

という反応をしてしまうことはないですか?


その瞬間に話のリードを奪ってしまい相手の話を聴ききれなくなってしまい、相手はそこで話をしなくなってしまいます。 

 

聴いているつもりでも、だんだんお互い会話のリードをいつ奪おうかと思ってしまいます。


参加された方は、体験学習を通じて、つい会話のリードを奪ってしまっていることに気付かれました。

もちろん会社にもどって実践をしていただくために宿題を出しております。


次回どのような実践をされたか感想をお聴きし、すこしでもアドバイスができればとおもいます。

 

 

コンサルティングに強い 大阪 税理士法人 小笠原事務所  香取でした。


関連記事

Noimage 税務

目標達成原因の振り返り

Noimage 税務

「経営計画発表会」

Noimage 税務

新入社員の松澤でございます

Noimage 税務

Access難しい…

Noimage 税務

マーケティングに乗せられて・・・

Noimage 税務

会議参観

Noimage 税務

大学の授業

Noimage 税務

友達

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。